- |社員税理士 久山 幸子 |
- 税理士 岡 倫子 |
- 井上 裕介 |

社員税理士 久山幸子
会計事務所一本。色んな納税者に接してきました。
ここにきて思うのは、これからの税理士は、今までのように、税金の計算だけをしていてはダメだ、という事です。
人が死ぬまで(死んでからも相続税がありますね)付き合う税金です。
起きてしまってからの納税だけで無く、その個人、親族の将来に亘って絡む税を考えながら、その人の生活をより財務面でサポートできる、ライフプランナーのようなアドバイスを会計事務所でやってあげるのもサービスではないかと思います。
政府がメタボリック・シンドローム対策に何故力を入れるのか、医療費削減のため、即ち病気にさせないために、「予防医学」を主流にしたわけです。
健康予防は、健康で長生きするために、とても大切なことです。
予防するという考えは、税金対策にも置き換えられます。
納税に困らないように、突然に不意の納税が生じないように、予想を立て、予防措置を講じておくことで、その個人、親族に充実した生活を守ることが出来ると考えます。
将来起こりうるリスクへの資金面でのアドバイスをしっかりとしていきたいと思っています。
他にも、個人資産の有効活用並びに相続対策等もしっかりと助言していきたいです。
-
昭和35年9月生まれ B型 和歌山出身
税理士 宅地建物取引主任者 - 高校卒業後、一時会社勤めの後会計事務所に就職、現在に至る。只今 お局街道ばく進中!趣味といえるものは、歌舞伎鑑賞ぐらいのもの。
ただし、好奇心旺盛で毎年何か一つは新しいことに挑戦することにしている。
昨年は、「能・狂言」を初めて鑑賞、糸紡ぎにも挑戦。
今年は、とりあえず「スーパー歌舞伎」を初めて鑑賞予定。
糸紡ぎにも引き続き挑戦予定。新しいもの、おもしろいものには必ず興味を示す。
デジタルな部分とアナログな部分のバランスをとっていくことが現在の目標。 話題の上では年齢不詳をめざしている。

税理士 岡 倫子
税務のスペシャリストで在りながらも、常に関与先の皆様に沿いたい。目指すものは、上からのアドバイスでなく、共に考え、一緒に居る、経営者の立場になるだけでなく、企業全体を見ることができる。会計だけでなく、様々な場面と分野で企業運営の支えになれるような税理士を目指します。
-
1月31日生まれ O型 神戸出身
- 好きな国:スペイン 今一番の希望:ゆったり温泉に入る。又は、バリ島でのエステ三昧
関与先からの評価:おせっかいな人情溢れる税理士
最近思うこと:下腹が出てきた。筋トレが必要。
ビールを減らすか…(それは出来ない)。
目標:全関与先に継続黒字化を達成してもらうこと。
思い切って他業界から飛び込んできました。
「聞くことや目にするものすべてが新しい」そんな毎日です。
いずれはこの新しく学んでいる会計の知識と、過去の経験が活かせる日が来ると信じて日々頑張っています。
-
4月20日生まれ A型 神戸出身
経営学部卒業後、営業経験を経て、現在に至る。 - 最初は皆素人。いつまでもこれを忘れずにいたいと思います。
税務に限らず、困った時にはまず相談してもらえる。そんな身近で頼れる税理士を目指します。